取りあえず途中退場すればいいから、一旦申し込んでおく?
あなたがホワイトキーに参加したとき、
全員の異性がタイプじゃなかったら、
フリータイムになった瞬間に、
家に帰っちゃおうかな~なんて気持ちになるかもしれません。
でも、ホワイトキーは途中退場できません。
途中退場しようとすると
司会や受付スタッフから、
「途中退場はできません」
と強めに言われます。
さらに途中退場は、
すごく損なことがあるのです。
何が損かというと、
キャンセル料が発生するのです。
定価100%の金額を支払わなければならないのです。
(※ホワイトキーHP参照)
定価100%というのはどういうことかというと、
ホワイトキーはよく割引をしています。
前日に予約をすると1,000円割引をしているので、
当日、もし途中退場をしてしまったら、
その割引分の1,000円も支払わなければならないのです。
途中退場したいと思うのは、
男性よりも女性の方が多いようです。
というのも、
フリータイムが要因のようです。
どういうことかというと、
もしあなたが女性で婚活パーティーに参加したことがあるのであれば、
容易に想像できると思いますが、
女性は、
フリータイムぼっち
が怖いのです。
フリータイムぼっちとは、
フリータイムに誰も自分に話しかけに来てくれず、
誰からも相手にされずに、
1人ぼっちでスマホを見る時間のことを言います。
これは男性の私にでも堪えます。
変な汗をかいちゃうと思います。
そういう時間に耐えられないので、
女性は途中退場したいと思うのでしょう。
でもホワイトキーでは、
途中退場を禁止もしくはキャンセル扱いにしているので、
是非気をつけてください。
他の婚活パーティーでは、
途中退場がさくさくできるそうですが、
結局、キャンセル料を後日請求しているそうです。
だって男性にとっては、
すごくきれいな女性がいて、
絶対カップルになりたいと思っても、
途中で帰っちゃったら、
なんだこのパーティーは?
って思っちゃいますよね。
私も何度もホワイトキーや他の婚活パーティーに参加していますが、
1回も途中退場した女性を見たことがありません。
途中退場しなくても良いパーティーの見極め方とは?
そうはいっても途中退場したいという方は、
参加するパーティーをよくよく調べて参加してください。
どういうことかというと、
もしあなたの年齢が38歳の場合、
参加するパーティーの女性参加年齢が、
・女性30歳~39歳
は避けてください。
・女性37歳~51歳
という場合は、OKです。是非参加してください。
どういうことかというと、
38歳の女性が、
女性30歳~39歳に参加した場合、
おそらく最年長になる可能性が高いです。
どんなに美人でも、
そのパーティー内で最年長になった場合、
確実に「ぼっち」になります。
逆に、
38歳の女性が、
女性37歳~51歳に参加した場合、
おそらく若い女性という見え方になります。
この場合、めちゃめちゃモテます。
容姿的にちょっと・・・という女性でも、
年齢という武器が最大限に発揮できるのです。
私は何度もホワイトキーに参加していますが、
一番若いブスは、最低でも数人の男性からモテてましたので。
カップル率が高い婚活パーティー→ホワイトキー