ホワイトキー仙台会場に参加し、
カップリングした女性の体験談です。
今回で仙台会場に参加して、
通算、4回目のカップリングだそうです。
以前、パーティーパーティーという婚活パーティーに参加し、
「サクラじゃない?」
「理想が高すぎるんじゃない?」
と暴言を吐かれて以来、
婚活パーティーから遠ざかっていたそうですが、
ホワイトキースタッフさんからの参加のお誘いの連絡が1回あったので、
再びホワイトキーに行ってみようかなと思ったそうです。
ちなみにパーティーパーティーでの暴言事件で
婚活パーティーへの参加を控えている期間、
地元で普通に過ごしていたそうですが、
全く同年代と知り合う機会がなかったそうです。
普通に生活していても、
なかなか出会いなんてないですからね。
久しぶりに参加したホワイトキーでは、
終始和やかにお相手と会話が進み、
塾を経営されている同学年の方とカップリングしたそうです。
自営業の方はちょっと・・・という考えが
ちょっとだけあったそうですが、
お相手の人柄が非常に素敵で、
かなり惹かれたそうです。
お相手の男性は、
自分の考えをしっかりと丁寧にお話しして頂いたので、
聞き役に徹する時間もあったそうですが、
塾を通して子供達の将来を考えていらっしゃる事が
ひしひしと伝わってきて好印象を持ったそうです。
このお相手とは、カップリング後も何度かお話をし、
食事だけではなくデートをしていったそうです。
その方とはニュースで話題になっている様なトピックについて
意見を交わしたりしたので、
最初のうちはカップルという感じにはならなかったそうです。
でもある日のデートで、
食事ごとにダーツに行ったそうですが、
一緒に身体を動かして楽しめたので、
一気に距離が縮んだそうです。
婚活パーティーでカップリングしても、
相手女性との距離を縮められずにFOされるパターンは多いです。
私も何度もフェードアウトされた経験があります。
私も食事の後に、軽く身体を動かすことで距離を縮めました。
例えば、
・ダーツ
・バッティングセンター
・ゲームセンターでエアホッケー
などをやることで、
2人で汗をかきながら距離が縮めることができました。
また仕事で落ち込んでいるといった連絡をした際には、
励ましの言葉を頂いたり、励ましあったりとかなり励みになったそうです。
その後、お付き合いに発展し、同棲をしているそうです。
ちゃんとホワイトキーからお付き合いに発展させるには、
デート自体に身体を動かすイベントを組み込むとうまくいきやすいのでしょうね。
ホワイトキー仙台会場の開催日程はコチラ→ホワイトキー