私は家が近いので、
ホワイトキー新宿によく参加しています。
ただホワイトキー新宿では、
毎日いろいろな種類のパーティーを開催しており、
その中で、私がすごく難しいと思ったパーティーがありました。
何が難しいかというと、
まったく中間印象で指名をもらえないのです。
いいなと思った女性から、
指名をもらえないのはもちろん、
他のちょっといいなという女性からも指名をもらえず、
私からアプローチするも、
結局誰ともカップリングできずに終わるという状態です。
もちろんメッセージカードなんてもらえるはずもありません。
そのパーティーは、
どんなパーティーかというと、
こちらです。
あとこちらも。
このパーティーに共通しているのが、
赤い矢印が示していますが、
【エリート】という言葉が入っていることです。
最初は全く気にしていなかったんですが、
本当にうまくいかなかったので、
自分の中では鬼門にしています。
ちなみにそのときの
リアル婚活力ですが、
こちらの通りです。
見事に低いですよね。
このときのパーティーは、
上記の通り「理想の彼☆大卒限定エリートビジネスマン編」でした。
一方、他のパーティーの場合はどうかというと、
下記のような婚活偏差値でした。
こちらも。
どうですか?
エリートが入っていないだけで、
ここまで、見事に数字の違いがありますよね。
なので、
私は「エリート」という言葉が入っているパーティーは、
極力避けた結果、中間指名も多くもらい、
人気ランキングにもなり、
カップリングもちゃんとできるようになりました。
おすすめは、
こういったパーティーです。
こちらも。
もしあなたが、
あんまりカップリングできないし、
中間印象で指名してもらえないという場合は、
エリートが入っていないパーティーを選んでみると良いでしょう。
ちなみになんでエリートが入っているパーティーがダメなのかというと、
おそらく女性の期待値が上がっているからではないかと思います。
もし
「超美人がいる○○パーティー」
「スタイル抜群と言われたことがある方限定パーティー」
という名称のパーティーがあったら、
参加する前から期待値が上がりませんか?
すごい美人が多いんだろうな・・・
叶美香みたいなボディの女性が多いのかな・・・
といった余計な期待が高まってしまい、
実際に参加してみると、
そうでもないみたいな。
そんなときは、
ガックリしてしますと思います。
私はこれが原因かなと勝手に思っています。
いずれにしても、
上記のようにリアル婚活力という数字で、
良し悪しが判断できたので、
私は「エリート」がついたパーティーには行きません。
カップル率が高い婚活パーティー→ホワイトキー