白紙投票ってご存知ですか?
ホワイトキーなどの婚活パーティーで、
カップルになりたい人を記入する最終投票がありますが、
それを白紙で出すことをいいます。
しかも、
素敵だなと思う男性が多いときに、
この白紙投票をする女性がいるんです。
でも不思議ですよね。
なぜ素敵な男性がいるのに、
白紙投票をするんでしょうか?
だってカップルになれないと
その男性と今後、
デートしたりラインしたりすることができないのに。
実は逆なんです。
カップルにならない方が、
後日、デートしやすいのです。
どういうことかというと、
ホワイトキーは、
「誰と誰がカップルになりました!」というような
カップル発表を行わないのですが、
カップルになった男女は、
会場ビル1階で待ち合わせすることになります。
このとき、
カップリングした男性は
会場外で女性を待つことになるんですが、
他のカップルになった男女もいるため、
(あ、あの女性は、あの男性とカップルになったんだ)
という感じで、
カップルになったことがバレてしまうのです。
もちろん頭の良い女性は、
会場を一番最後に出ます。
なぜなら、
ほとんどのカップリングした男女が
駅へ向かうまで待っているからです。
こうすることで、
他の男性に自分がカップルになったことがわからないという
状況になりますが、
大抵の場合、その場で連絡先交換するカップルも多いため、
あまり良い作戦ではないかと思います。
だからこそ、
素敵な男性が多いと思った女性は、
白紙で投票することで、
わざとカップリングしないのです。
ではどうやって、
その素敵な男性と連絡を取るのかというと、
ホワイトキー独自のメッセージカードです。
こちらですね。
これは、
相手男性に3枚までですが、
連絡先を渡せるカードです。
もちろん可愛い女性であれば、
自分から何もしなくても、
男性からメッセージカードが届きます。
そのメッセージカードでもいいですし、
自分が送ったメッセージカードで、
男性から連絡をもらえるまで待つ作戦もありますが、
とにかく連絡先交換ができることがポイントです。
またカップリングしてしまうと、
もう1つデメリットがあります。
それは、
カップリングしなかった男性と
後日、デートするときに、
「●●さん、カップリングされてましたよね」
という話したくない会話をしなければならないことです。
私も経験がありますが、
けっこう気まずい。。。。
しかもこの会話になると、
次回のデートへ進める確率が激減してしまう感じでした。
なので、
男性として認識しておきたいのは、
どんなに美人でもカップリングできなかったから
諦めるのではなく、
白紙投票をしている可能性もあるので、
ガンガンアタックしていきましょう!
カップル率が高い婚活パーティー→ホワイトキー