ホワイトキーでカップリングしても、
なぜかフェードアウトされてしまうことって
ありませんか?
私は2回ほどあります。
1度目は、
まだホワイトキーに慣れてなくて、
でも運よく美人女性とカップリングできました。
そしてホワイトキーでカップリングした後、
近くのカフェでお互いの話をして、
連絡先交換をして別れました。
ラインもその日は、
ちゃんと返事が返ってきて、
毎日が楽しい!と思ってきたのですが、
初回デートの日程が決まらずに、
グダグダになりフェードアウト。
あのとき、
すごい婚活に嫌になりました。。。
2度目は、
ホワイトキーにかなり馴れてきて、
カップリングも初回デートも
ちゃんとうまくいっていたときです。
ある日、
ホワイトキーでカップリングした
可愛い系女性とお茶をして、
その日にラインも交換して、
こんな可愛い子と付き合えたらいいな~と思っていたら、
いつの間にかフェードアウトされてしまいました。
そのときは、
慣れてないというわけではなく、
初回デートも2回目デートも順調にできていたので、
余計に初回デートをする前に、
フェードアウトされたことが信じられませんでした。
では、なにがいけなかったかというと、
2つのことを聞いていなかったから
ということがわかりました。
どういうことかというと、
(1)ホワイトキーでカップリングする
(2)近くのカフェで1時間ぐらいお茶をする
という段階でいくと、
(2)の近くのカフェで1時間のお茶の際、
必ず聞かないといけない2つの質問があるんです。
その質問は、
・好きな食べ物
・次回のデート場所
これを聞くことです。
後日、ラインで聞けばいいじゃないかと思うかもしれませんが、
1回会っただけの男性女性が、
ラインで好きな食べ物やデートする場所を決めるのは、
難易度が高いんです。
ラインで活発にラリーに発展すればいいのですが、
私の経験上、あまりラリーにはならず、
相手女性の反応も鈍いです。
特に美人女性であればあるほど。
なぜなら、
初回デートは男性が
ちゃんと女性の好みを把握したデートプランを提案できるか
試しているからです。
これがブス女性なら話は別です。
彼女たちは、
そもそもデートプランを決めてもらうことが少ないので、
デートする場所決めに協力的なのです。
一方で美人女性は、
エスコートされることに馴れまくっているので、
カップリング後のカフェで、
ある程度、好みをヒアリングして
次回のデート場所も決めてしまうということが大事です。
これを私はやってませんでした。
たった2つの質問を忘れないことが、
フェードアウトされない工夫です。
カップル率が高い婚活パーティー→ホワイトキー