婚活パーティーに参加したら、
参加者のほとんどが友達と一緒に参加していた!
ということはありませんか?
私は何回かそういうパーティーに参加したことがあります。
この「友達と参加している人が多いパーティー」って、
婚活にとっては、かなりマイナスな面が多いです。
なぜなら、
カップルになれなくても、
友達と一緒に帰り道に飲みに行こうかと
逃げに陥りやすいからです。
私も経験があります。
ある婚活パーティーに友達と一緒に参加した際、
周囲の男性がイケメンが多く、
ちょっと私は逃げ腰でした。
友達もそう思ったようで、
フリータイム中、壁の花と化してしまったのです。
最後の最後も、
自分から女性にアタックする気持ちになれず、
消極的な動きしかてきなかったのです。
それは友達の目を気にしてということもあったかもしれません。
また友達と一緒だったので
フリータイムもひとりぼっちにならずに、
ガッツが出せませんでした。
せっかくの出会いの場なのに、
友達がいることで安心してしまい、
本末転倒になってしまうのです。
男性の友達同士でもそうなるので、
女性の友達同士では尚更です。
友達と一緒に参加できるパーティーは、
精神衛生的に安心感があるのですが、
実りが少ないのが最大のデメリットです。
また友達と一緒に参加している女性が多いパーティーも
上記のような理由からおすすめません。
では、
ホワイトキーの中でどのパーティーが、
友達参加が少ないのかというと、
ずばり、
1人参加限定パーティーと1人参加中心
です。
まずホワイトキーの1人参加限定パーティーですね。
一人参加の男女しか参加できないパーティーです。
友人と一緒に参加するのはできない仕様になっています。
なので、
一人参加同士で出会いたいなら、
こちらのパーティーがおすすめです。
ちゃんとホワイトキーパーティーの詳細ページに、
一人参加限定と書いてあるものに申し込みましょう。
一方で、こちらのホワイトキー1人参加中心パーティーですね。
こちらはあくまでも1人参加の方が多いパーティーとなっているため、
友人同士での参加ができちゃうパーティーです。
なので、
1人参加限定のパーティーがあまり開催がない場合には、
このパーティーもおすすめという程度です。
カップル率が高い婚活パーティー→ホワイトキー