ホワイトキーの自己紹介タイムで印象に残る女性とは?
婚活パーティーには、
1対1の自己紹介タイムがあります。
この時間は、
人数の多いパーティであれば1分程度、
今回のパーティーでは、3分程度だったそうです。
男性の移動時間も含めると、
かなり駆け足で話が終わってしまう男性もいました。
お互いに「宜しくお願いします」と
簡単に挨拶を交わしてから会話に入るわけですが、
好印象を残すには、やはり笑顔が1番だそうです。
ムスッとした女性や人によって、
態度が変わる女性は印象が良くないそうです。
個室のパーティでもない限り、
横の男女のやりとりも目に入ってきます。
いくら自分に好意を抱いてくれた女性でも、
他の男性に素っ気なくしていたり、
あまり話さないでいると印象も悪いんだそうです。
私も全員の男性と笑顔で話し、
よく話す男性の時は聞き役に回り、
あまり話さない男性には自分から会話を振っていました。
感じが良ければ美人でなくても人気集中!
婚活パーティーに参加している女性は、
美人ばかりとは限りません。
ですが、人気の集中する女性がいます。
やはりどんな男性にも差別することなく、
笑顔で会話できる人が婚活パーティーでは、
人気があるようです。
私と一緒に参加していた友達も
周りの視線を集める華やか系の美人でした。
しかし、
どう見ても普通の私のほうが
男性からの指名を多く頂いてしまいました。
パーティーでは時に
美しさよりも癒し系が強いこともあります。
パーティーでの自己紹介の時には笑顔で挨拶を交わし、
全員ときちんと会話することで、
相手の男性から興味を持たれるようになります。
以上がホワイトキー大阪エリア梅田会場の体験談でした。
女性の笑顔って強いですよね。
私も何度もホワイトキーに参加していますが、
かなり美人系な女性でも、
ムスッとしてたら好感を持てませんでした。
男性全員に笑顔を振りまく必要はありませんが(疲れるので)、
好印象の男性とその前後の男性には、
笑顔で話す方が良いかと思います。
カップル率が高い婚活パーティー→ホワイトキー