31歳女性のホワイトキー銀座会場の体験談です。
中間印象シートでわかる相手からの印象と
気になる相手とカップルになる確率。
ホワイトキーのパーティーでは、
全員と話し終えた後に中間印象シートが配られます。
このシートには、
自分に興味を持ってくれているお相手や
自分が指名したお相手とカップルになれる確率、
パーティーでの自分の人気順までもが書かれているのです。
この分析結果は、
コンピューターで解析した結果で、
わりと信頼できるものになります。
これを元にカップルになりたい相手を
もう一度考え直すことも出来ます。
もしも、
自分が指名した相手も自分を1番に指名してくれていれば、
もうカップルになれたも同然なわけなのですが、
人気の高い男性にはライバルがじゃんじゃんいます。
フリータイムで
他の女性に気持ちが動いてしまう可能性もありますので、
最後まで気が抜けなくなります。
信頼度の高い解析結果ではありますが、
人間の心理というのは難しいものがあります。
中間印象カードで指名してくれていなかった男性とカップルに!?
私が第一指名していた男性は、
私を指名してくれてはいませんでした。
ですが、フリータイム中、
中間印象シートを持って話に来てくれました。
その男性曰く、
カップルにはなれないだろうと
諦めて番号を記入しなかったんだそうです。
全員と話した時に好印象だったけど、
人気があるだろうと思って他の人を指名したと言っていました。
ですが、
逆に私は指名をもらえてない事が引っ掛かり、
最後にカップルにはなりませんでした。
このシートも利用の仕方次第で、
吉にも凶にも出ると思いました。
ですが、
基本的にはこのシートを参考にすれば、
カップルになる確率は上がります。
相思相愛だとわかっている場合は、
フリータイムにずっと同じ人と話し続けることも出来てしまいます。
結果的に、
第一印象で指名した男性ではなく、
中間シートで自分を一位指名してくれて、
フリータイムにも来てくれた男性とカップリングしました。
本当にちょっとしたことなんですが、
第一印象で誰を一位指名するかというのは、
本当に大事なことなんだなと感じました。
カップル率が高い婚活パーティー→ホワイトキー