先日オトコン新宿会場に行ってきました。
いつも私はホワイトキー新宿会場なんですが、
他の婚活パーティーも試しに参加してみようと思ったので、
急きょ、申し込みをして行ってきました。
参加したパーティーはこちら
大人の婚活パーティー頼りになる男性×甘えたい女性限定
というなんだかわからない副題のパーティーです。
昼の開催ということで、
12:45から14:15までの開催時間です。
場所は、
ホワイトキー新宿会場から
歩いて3分の場所でした。
男性の参加条件ですが、
・34歳~47歳位までで、4,500円
・正社員/大卒/年収500万以上のいずれか
という条件でした。
42歳の私には、嬉しい参加条件です。
女性の参加条件は、
・30歳~42歳位までで、2,000円
とのこと。
私は35歳~39歳ぐらいの女性と相性が良いので、
参加してくる女性が多そうな参加条件年齢だったので、
申込みをしました。
申込みをすると、
下記のような確認メールが来て、
完了です。
当日は、
12:45から開始なので、
12:30には到着。
受付でお金を支払い、
自分の席に到着しました。
自己紹介カードとメモ、
第一印象カードやリクエストカード(最終投票)の4種類が、
すべて1つになっているシートが席に置いてありました。
こんな感じ↓
嬉しかったのはボールペンがちゃんとあることです。
エクシオやシャンクレールなんかは、
1本100円で販売してますから。
オトコンは、
100均のものですが、書きやすい。
会場はこんな感じです。
壁面に向かって、
イスが2つ並べてあり、
女性と隣同士で話す感じです。
そんな感じで自己紹介カードを書いていると、
隣に女性が現れました。
チラッとしか見ませんでしたが、
可愛い系の服装をしていました。
これはオトコンも可愛い女性が多そうで、
期待大です。
自己紹介カードも書き終わった頃、
司会の女性が、
「それではまだ来ていない女性もいますが、
パーティー開始時刻となりましたので、
お隣の方とお話しください。」
とのことで、
まずは隣の女性に自己紹介カードを渡そうとしたところ、、、
なんと先日ホワイトキーで2回も会った常連女性でした。
私は、
「あ!」
という顔をしていたと思います。
相手女性は、
私に全く気付いていない様子で、
いたって普通な感じ。
今回で合計3回目なんだからさ、
もういい加減覚えているだろ!
と思いつつ、
当たり障りない話をしました。
オトコンは、
同じ女性と2回も話さないといけないので、
この時点で、
(帰りたい~)
と思いました。
2人目の女性は、
34歳の栄養士さんです。
ちょっとね、地味なんです。
話をしていても、
盛り上がりに欠ける感じで
ちょっと疲れてしまいました。
オトコンは、
会話時間が10分ぐらいあるので、
疲れる相手の場合、
消耗度が半端ないのです。
お互いのお仕事の話をして、
なんとか10分終了。
長いよ。会話時間。
3人目の女性は、
28歳の事務職さんです。
あれ?20代?なんで?
と思いました。
確か、女性の参加年齢は30歳~42歳だったよな。
あれかな。
30歳~42歳位ということで、
「位」は、2歳差を含むらしいので、
実質、28歳~44歳ということでした。
28歳は若すぎるんだよな~と思いつつ、
話をしていると、
ちょっと可愛いんです。
多部未華子みたいな外見で、
髪も服装も肌も、
全部良いのです。
海外旅行が好きらしく、
旅行の話で、
過去面白かった話をいくつか話したら、
すごい大爆笑をしてくれました。
なんかすごい楽しい。
この子に会えただけで、
今日来た意味があるな~と感じました。
4人目の女性は、当日キャンセル。
無駄に、
10分間、1人で過ごしました。
そしてこのとき、
やっと会場の状況を確認したのですが、
なんと、参加女性は4人しかいなかったのです。
おいおいおいおい!
8人程度って書いてあったじゃん。
4人って。少なすぎるよ。
4,500円もしたのに。
女性1人と話すのに1,100円もしたのか。。。
なにオトコンって。
ムカつくな。
ホワイトキーは少なくても11人はいたけど。
マックスで、20名とかもあったのに、
オトコンは参加女性が極端に少ない。
この時点で、
もう二度とオトコンには参加しないなと思いました。
そして最後の5人目。
この女性は36歳で、
事務職です。
容姿は、
まあ普通といった感じです。
この女性は、
最近神奈川に引っ越したそうですが、
それまで私が住んでいるエリアに住んでいたようで、
思いっきり地元ローカル話で盛り上がりました。
話しやすい女性で、
感じが良かったです。
この女性、結構いいな。
でも参加している女性が少なすぎるので、
もうどうでもいいやと思いました。
そんなこんなで、
第一印象を書く時間になりました。
気に入った女性の番号を○をするのですが、
私は全員○をつけました。
なぜかというと、
オトコンは、2周会話をするシステムなので、
2回目に女性と話をするとき、
○をつけていないと、なんとなく気まずいのです。
そして休憩タイム。
休憩タイム中、
さきほどの事務職女性と
再び、ローカル話をしていました。
休憩中、
第一印象カードが返却されてきました。
こんな感じ↓
4人中3人に○をもらいました。
(※赤い丸は私を気に入っている女性の番号)
ただ、
女性人数が少ないからあんまり嬉しくないな。
そして2週目の会話タイムがスタート。
またホワイトキーで会った常連女性と会話。
もう話すことないよ~。
どうでもいい旅行の話をして、
会話時間、終了。
ふぅ~、なんとかなったか。
2人目も相手女性があまり可愛くないので、
ほぼこちらから話しかけませんでした。
3人目は可愛い女性なので、
再び、面白いと思える話をいくつかしたら、
すごい爆笑してくれました。
いいね、この女性。若すぎるけど。
そして4人目の女性は、
結局キャンセルをしたようで、1回休憩。
最後に、
36歳の事務職女性と会話。
大好きな芸人の話をして終わり。
やっと終わりましたが、
全く疲れていません。
だって、4人と話しただけですから。
出会いにつながらない。。。。
そして、
カップルになりたい人の番号を記入する時間となりました。
さて、どうするか。。。
28歳の女性が可愛かったから、
この女性にしようかな。
もしくは36歳の事務職女性にするか。
迷った挙句、
・第一希望:28歳女性
・第二希望:36歳の事務職女性
と記入しました。
42歳と28歳がカップルになれるわけないのに。
いよいよ
カップル発表となりました!
オトコンは、
カップルになった人たちを番号で発表して終了します。
司会「本日は4組のカップルが誕生しました!」
(え!参加女性が4名で、男性が5名だから、
ほとんどのカップルになったのか!)
私は、28歳の女性しか記入していないので、
ひょっとして28歳とカップルになれたのかも。。。。
ちょっとだけ期待しつつ、司会者の発表を待ちました。
司会「男性■番と女性▲番の方、おめでとうございますー。」
司会「男性○番と女性×番、おめでとうございますー。」
という感じで、
どんどん発表されていきます。
(おおお~、発表スピードが速い。心の準備が・・・・)
結果的に、
私だけがカップルになれませんでした。
やはり42歳は、
不利なんでしょうかね。
さっきの第一印象カードの結果はなんだったんろう。
3人が私の印象が良いと○をくれたのに、
誰ともカップルになれず。。。
ホワイトキーのように、
自分を指名してくれている順位が分かれば、
誰を指名するかが決まるのに。
結局、私だけ退場となり、
他の男女は連絡先交換をそれぞれしていました。
なんて惨めなんだろう。
4人なんて少なすぎだよ。
オトコン新宿会場、
まったくおすすめできません。最悪でした。
カップル率が高い婚活パーティー→ホワイトキー