先日シャンクレールの
新宿個室ラウンジに参加してきました。
参加したパーティーはこちら。
男性:30~43歳
女性:28~38歳
価格は5,800円です。
目次
まずはネット予約!!
前日にネットから予約をして、
下記のような画面に。
そして予約を確定させました。
このクーポン番号は、
当日、受付で必要になるので、
一応、写メしておきました。
実は以前までは、
オトコンの方が安いから、
シャンクレールよりオトコン派でした。
でもオトコンは、
【4,500円で女性4名参加』
という詐欺的な婚活パーティー会社だったので、
最近は、多少参加費用が高くでも
質で選ぶようにしています。
※ちなみにオトコンは、
婚活パーティーで儲けているわけではなく、
婚活パーティーに集まった人をオトコンの
結婚相談サービスに入会させたいだけなのです。
ヒルトンの地下は迷宮?新宿ラウンジを探して20分!
前回のシャンクレール東京個室ラウンジ体験談で、
非常に女性の質が良いことがわかったので、
今回はシャンクレール新宿個室ラウンジに参加してみました。
会場は、新宿のヒルトンホテル!
すごい一流な雰囲気があり、
服装もジャケットパンツと
オシャレに決めて向かいました。
ところが。。。。
ひっじょうに会場がわかりにくい!!!!
ヒルトンホテルの地下にあるヒルトピア
というショッピングモールの中にあるのですが、
場所がまったくわかりません。
ヒルトピアの地図はこんな感じ↓
シャンクレールの会場は、
2箇所あり、
・個室ラウンジ
・大人数オープン会場
です。
ちなみに上記の地図でいえば、
・22番=大人数オープン会場
・37番=個室ラウンジ
です。
私は30分前にヒルトピアに到着していたので、
ゆっくり個室ラウンジを探しました。
最初は間違えて、
大人数オープン会場の22番の方へ行ってしまい、
接客スタッフに、
「申し訳ございません。大変わかりにくいのですが、
あちらのノボリがある場所が個室ラウンジです。」
と説明を受けて、
やっと個室ラウンジの場所がわかりました。
ちなみにこのわかりずらさが影響して、
3名以上の女性が遅刻してくるという事態に。
(※いつものことみたい)
気づいたときには、
13時開始の8分前になっていて、
かなり焦って会場へ到着。
やっと到着した会場受付での衝撃!
例によって、
受付の前のテーブルで、
自分の名前とクーポン番号を
指定の用紙に記入していると、
変な女性が入ってきました。
なんかブツブツ言ってました。
「え、どうすればいいの?わかんない。」
「紙になんか書くの?」
「え、ペンないし。」
とつぶやいています。
しかもめっちゃ小声で、
なんか怖いです。
メンタルがやられた人みたいに、
マジでブツブツ言ってます。
私は、
(ちょっと怖いな・・・)
と思いつつ、
記入した用紙と5,800円を
受付で支払うと自己紹介カードを手渡され、席へ通されました。
個室ラウンジは、
こんな感じです。
どうでしょう?
広めの漫画喫茶って感じです。
自遊空間みたいで、
会場がちょっと貧相な感じ。
ともかく指定された席へつきました。
席には2つのイスが置いてあり、
席の配置図やトークの順番などが書いてあるPOPが
置いてありました。
自己紹介カードに必要事項を書いていると、
隣に女性が座ってきました。
「こんにちは!」
と話しかけると、
「あ、あ、どうも、も・・・」
とさっきの気持ちの悪い女性が座りました。
(あ~新宿ラウンジは失敗かもな・・・)
と早くも失望モードになってしまいました。
1人目は30歳の保育士さんです。
受付で出くわしたブツブツつぶやく女性です。
容姿は、
そこまでブスというわけじゃありませんが、
それ以前の問題。
話してみて、
「私、田舎者なので~、
新宿からタクシーで来ちゃました~ブツブツ」
みたいな感じ。
こちらが、
「保育士さんなんですね。お仕事大変ですか?」
と聞いてみても、
「どうなんですかね。
大変じゃないように思おうとしてます。」
と返答に困るお返事。
めんどくさい女です。
そんなことを思いながら会話をしていたら、
待望の席移動タイム。
2人目の女性は保険の美人営業?
2人目はどんな女性かなと思いましたが、
女性がいない席のため、1回休みです。
女性がまだ来ていないみたいでした。
ただ数分ほど待っていると、
すごくきれいな女性がスタッフと一緒に来て
私の隣の席に座りました。
29歳の保険の営業さんだそうです。
えらい美人です。
私は、
「私は大丈夫ですので、
自己紹介カードを書いた方がいいですよ。」
と言って、
自己紹介カードを書くように促しました。
彼女は、
「なんかすいません。失礼ですよね。」
と何度も言ってきましたが、
私は
「いえいえ、お構いなく」
という感じで、
自己紹介カードを書くことを促しておきました。
そして会話時間終了。
自己紹介カードを書いてもらいながら、
会話をしても何にもなりませんので、
縁がなかったのでしょう。
3人目は33歳の栄養士さんです。
若い。
今回のシャンクレール、
30歳、29歳に続いて、33歳。
私は42歳。
完全にアウェイです。
やはり42歳の私は、
男性の参加条件年齢が、
30歳~46歳ぐらいのパーティーの方がいいのかもしれません。
4人目は33歳の販売員さんです。
やはり33歳。若い。
せめて、
36歳、37歳ぐらいの女性じゃないと
こちらが気後れしてしまいます。
この販売員さんは、
お菓子の販売をしているそうで、
普段、どんな風にお菓子を販売しているかを
楽しそうに教えてくれました。
あれ?
ちょっと可愛いな。
容姿は、
黒木華みたいな感じですが、
笑うと可愛いです。
42歳と33歳。
9歳差。
ちょっと無理だろうな~と思いながら、
会話タイムは終了です。
35歳未満の若い女性ラッシュ!42歳の自分は無視?
5人目は33歳の能面女さんです。
すごい無表情の女性です。
年齢は、
やはり33歳。ちょっと若いよ、この回。
ただこの女性、
こちらが何を話しても、
「はい」
「そうなんです」
といった感じで、
まったく会話を広げる努力をしません。
あまりにも頭にキタので、
こちらから質問もせず、
黙ってみました。
なんでこんなにブスなのに、
愛想も良くないんだろうと思いながら
シミジミと女性の顔を見てました。
そしたら、
この女性から質問をしてきました。
「どんなお仕事をされているんですか?」
と。
6人目は35歳のWEB系の事務職です。
やっと35歳OVERの女性が現れました。
しかも私と同じような業界で仕事をしているらしく、
話がやけに合いました。
7人目は、35歳のテニスが好きな女です。
まったく覚えてません。
なんの気持ちの変化もなかったので、
覚えませんよね。
保育士がやたらと多い新宿ラウンジ。ブス多し。
8人目は、38歳の保育士さんです。
ちょっと嫌味な女性で、
容姿はあまりよくありません。
話していても、
面白いことが1つもないので、
疲れてしまいました。
9人目は、35歳の事務職です。
この女性もテニスが好きらしく、
テニスの試合をやっていて、
いつもデュースになってしまい、
負けてしまうという話をしてくれました。
容姿は美人系です。
ただ髪がボサボサです。
でも巨乳なので、いいなと思いました。
そして、
ここで時間終了。
どうやら、
この女性との会話が最後で、
全員の女性と話したとのことでした。
さらにすかさず、
メッセージカードを記入してください!
とのことだったので、
私は自分のラインIDを保険の美人女性と、
この女性にカードを渡すようにスタッフに依頼をしました。
集計タイムの間、
35歳の髪がボサボサ女性と会話をしていたら、
スタッフがメッセージカードを持ってきてくれました。
ただし、
髪がボサボサな女性のみで、
私の分はなし。
私は参加している女性の中で、
まったく人気がなかったようです。
今回話をした女性からは、
メッセージカードをもらうことができませんでした。
※ちなみに、メッセージカードはこちらです。
シャンクレール東京個室ラウンジのときにもらったやつ↓
まさか1枚ももらえないなんて・・・
こんなことは初めてです。
やはり、
自分が一番年配だったからか、
33歳や29歳といった女性からは
相手にもされなかったパーティーだったのでしょう。
しかも会場が非常にわかりにくいため、
遅刻する女性がかなり多かったです。
髪がボサボサの女性も会場がわからなかったらしく、
遅刻したと言っていましたし。
いずれにしても、
この新宿の個室ラウンジには
もう行かないと思いました。
あと上限年齢が43歳のパーティーには
2度と参加しないと思いました。
新宿は、
シャンクレールよりもホワイトキーの方がよかったな。
カップル率が高い婚活パーティー→ホワイトキー